まあ、実害はありませんでしたし、国を越えた犯罪は取り締まりが難しいと思います。ただ、思うのは、そのITというか、情報技術のパワーを、より良い方向に振り向けることは出来ないだろうか、とは思います。
- 今日の迷惑メールの凡例
アマゾンジャパンのホームページを見ましたが、なーんにも異状はありませんでしたよ? 何かのお門違いじゃないでしょうか。それだけ、アマゾンジャパンが憎いんだろうね。普通は、そんな時間に、そんな形でアマゾンジャパンはメールをよこさない。7日間で48通届きました。迷惑メールが。
この調子で行けば、月4週として、約192件の迷惑メールをよこすんでしょうね。暇だね、お前ら。
早く、根こそぎ削除すればいいだけなのに、相手している僕も良くはないんでしょうね。でもこれは、実証実験ですから。1か月にどれだけどんな迷惑メールが来るのかの実証実験ですからね。おいそれとは終わらせられません。
嘘を吐くなら、もう少し上手な嘘を吐いてよ(笑)ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 頭痛と眠気 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント