どうもどうもですー(・∀・)ノ 田所のおじさんですよー。もうね、図月つくるさんの動画の解説編集と、空腹と、お砂糖不足と、頭痛で眠れなかったんですが、僕、砂糖断ちしているんですよ。健康のためにね、医者からチョコレート一つ食べることを禁じられていましたが、塩野義SG配合顆粒1包と、ティースプーン1/2の白砂糖で蘇りました。アタマを使い過ぎると、糖分やねえ……。
さて、そんなことより。iTunesのミュージックライブラリに、追加しましたよ。「朝倉さや/楓」(スピッツのカヴァー曲)を1曲ね。520円しか残高なかったんだけど、255円出して買いました。
購入するの図
リリース年が、2014年ということで、随分昔っちゃー昔なんですが、あの高音の伸びね! さすがは山形県出身! 空気の美味しいところで、民謡日本一になっただけのことはありますよ。
歌ネット/朝倉さや/楓(スピッツのカヴァー曲)
どうやって著作権をクリアしているのか、放送禁止でもあるこの歌は、JASRAC管理外楽曲の部分が、JASRAC J-WIDにありまして、そこで、確か日音か、なんとかミュージックがストップしているようなので、JASRACのみの包括契約をしている、コミュニティFM放送局は無理みたいでした。
JASRAC J-WID(ジャスラック ジェイ・ウィッド)著作権権利者確認ページ
アーティスト名と、楽曲名を打ち込むと、全自動で出てきます。ほぼない曲はないと言った感じです。
この曲は、AAC(m4aファイル)128kBPS、44.1KHzの厳しい高音の試験になります。お手持ちのオーディオチェックにもなります。レコチョクで買うと、よりハイレゾ音源が得られますので、それでお買い上げいただいても結構かと思います(朝倉さやの回し者じゃないよ!!)
なお、ネットウイングス/田所稲造オンラインのご支持はこちらまで。
pixiv FANBOX ネットウイングス/田所稲造
ではでは(・∀・)ノ ブロガーも、結構頭を悩ませ、文章表現や文章起案の技術を必要とし、結構手間なんですよ? 傍目にはキーをカチャカチャしているようにだけしか映りませんけどね??
【追記】田所にもし嫁がいたならば、経済的にも共働き夫婦で楽なんでしょうけどもね。一手に背負っているんでね、いろんな人のヘルプが必要なんですけどもね。嫁? 今更かーい!?(笑)
なんでか知りませんが、iMac YOSEMITE時代の iMac の名残りからか、Windows 10/11 になった現在でも、買う音楽アプリは、なぜか iTunes なんですよ。
【追記の追記】夏場というか、残暑厳しき折柄なんで、塩水をピッチャーに入れて、不意にふたが外れて、スマートフォン(SONY Xperia 10 mark4)の、USB C端子にかかりました。Android システムからは「USB端子に水濡れ、あるいは異物が入っています 通電を停止します」的なニュアンスのメッセージが画面上に流れた時は焦りました。USB端子(メス)を一度、無水アルコール(健栄製薬)で浸してから、キムワイプで乾拭きし、それから、取扱説明書通りにブンブン振って水切りをしたら、直りました!! 良かったです。これで、従来通り、写真のインポートも、音楽データのインポートも出来ます。なお、故障中は、PC⇔スマートフォン間のファイル交換は、Bluetooth経由で行いました。買えば高いし、修理も高いんで、自前で済んで良かったです。ほっ。
パソコンのお医者さん 寄付金募集中 ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント