連休明けの5月病に要注意です 特に新入社員(NetwingsJ)

どうも(・∀・)ノ 「そんなもんかからへんわ、惰弱な!」という、お気持ちのお強い方でしたら、なんの問題もありません。けれども、「あー、おれ、卒業して、入社内定して、休み明け過ごして、会社行きたくねえわ……」という新社会人の皆さんが一番危ないんです。

もう、オジンは既に自律神経失調症に来ていて「4月病」ですら危ないんですが、メンタルヘルスに気を付けているので、適宜適切な病院に月に一度通院しているので、まあ、問題はありません。

これまでに、一度もメンタル失調したことがない人が、たぶん危ないんじゃないのかな、とは思いますよ。なぜならば、自力でそれを乗り越えるすべを知らないから。

まともに、カルチャーギャップなどで、企業風土などに気圧されて、どーん! と陥る可能性がありますので、少し、アタマがぼんやりするな。少し、アタマが痛いな、などと思われた方は、メンタルクリニックの門をたたくといいでしょうね。

乗り切れ、負けるな。ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん メンタルヘルスにはうるさい ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス

兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2002年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、パソコンに関する個人に向けた、パソコンのユーザービリティを高めるための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.