思い起こせば、10月27日。「強がりはよせヨ/中島みゆき」という¥255-の楽曲を買うたのが運の尽きですわ(笑)そして、これに紐づく、アカウント情報の中の、登録決済情報を、前もって更新しなかったのが運の尽きですわ。これで、お惣菜代金として置いておいたおカネ¥2,000-がパーですわ。
サポートに電話をかけたところ、こういうことですわ。つまり「今現在、決済情報が古いので、決済出来なくなったので、新しい決済情報を入れたとしても、もう遅い。ついては、アカウント情報並びに、購入楽曲の回復については、今すぐに¥1,500-のアップルカードを購入して有効化せよ!」とのことでした。そんな無茶な。
激しい頭痛がすると共に、コンビニエンスストアに走って、なけなしの銭で、アップルカードを購入しに行って帰って来た、の図です。
保留って、何言うてますねん! さっき、おカネ払いましたよね、僕!!
……とまあ、決済情報を(特に、期限切れを起こす可能性があるサービス)を、前もって、悉皆、新しくしないと、コンビニエンスストアで、最低額¥1,500-の アップルカードを買う羽目になり、おカネ、¥1,245-を、アップルジャパンさんにおカネを寝かせる、つまり、アップルジャパンさんに「預金」せんといかん羽目になったわけですよ。とほほ。
ちなみに、こういう情報が待っていました(アップル公式サポートへのリンク)
これ以外で、アップルカードを買え、とかいう迷惑メールは、全てニセモノだと思っておいてくださいね。アップルジャパンさんは、そのようなメールを一切よこしません。
その他、いろいろなサービスを、新しい決済情報にしたのですが、アップルIDとは余暇に使うものですので、これは盲点でしたね。とんだ授業料でしたわ。
外資の考えていることが、いま一つ理解不可能になった、という出来事でした。
アタマ痛い……とりあえずもう、おカネは払ったので、アイスノンして、横になって寝ます。
ではでは(・∀・)ノ
(文:ネットウイングス執筆班 主筆 田所憲雄 拝)
0コメント