生成AIの進化で、人間が直接プログラムを組む機会は減る(日経XTECH/NetwingsJ)

【大森敏行のプログラミングで行こう】将来は人がコードに関わらなくなる、プログラミング言語はXMLのような存在に

最近は欲しいアプリケーションがあると、人工知能(AI)による対話サービス「ChatGPT」につくってもらうことが増えた。自分で調べてつくると半日から1日はかかるようなアプリでも、ChatGPTを使えばあっという間に出来上がる。

AIの信頼性が上がっていくに従って、人がコードを確認する機会は減っていくはずだ。先に挙げたChatGPTによるアプリ生成の件では、私はPythonのコードは読んでいない。言葉による指示だけでChatGPTが問題を解決してくれるだろうという感触があったからだ。それでもうまくいかなかったら、そこではじめてコードの記述を追えばいい。いわば最終手段である。

(以上、記事を引用)

この中で著者は、実際に生成AIを使って、自然言語でプログラムのソースコードを自動的に生成して、アプリケーションソフトを作ることに成功しています。ただ、ハルシネーション(幻覚)が起きた場合にのみ、習得したプログラミング言語でソースコードを目で追って行き、ちょちょいと手直しするだけで良くなると言います。

つまり、人間がアタマをひねって、一からプログラミング言語で書かなくても、あらかたChatGPTなどで手間なソースコードの記述はお任せして、人間の出番と言えば、もうソースコードのチェックやデバッグ、そして実行テストのみに限られる、ということです。

ですので、人間は、プログラミング言語を「知っておく」必要はあっても(デバッグのために)、一からチクチクとプログラミング言語を記述する必要性が減ってくる、という時代になりつつある、そんなにマンパワーを必要としない時代になりつつあると、著者は言いたいようです。

すごい時代になりつつありますね。一からソースコードを人間が書かなくて済むようになり、面倒な部分は、生成AIに丸投げしておいて、人間は、その誤りだけを訂正すればそれで良くなる時代が、そこまで来ているというわけです。

日本語や英語で指示してあげるだけで、生成AIがプログラミング言語の記述のほとんどを担ってくれるような時代が来つつある。夢のような時代になりつつありますね。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん プログラマが必要なくなる時代が来る? ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス

兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2002年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、パソコンに関する対個人に向けた、パソコンのユーザービリティを高めるための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.