そもそも、デジタル庁が「マイナポイント還元!」って言って来ない(笑)役場に出向いて、ポイント還元の手続きを行うだけですよ。
- 面白そうだから、10月1か月分の迷惑メールをためておいて、然るべき筋にまとめて報告する図
なんと、同じようなメールが、3日間で32通届きました! おめでとうございます! 安全を確保した上で、じーっと泳がせておいて、油断した隙に、しかるべき筋にまとめてご報告いたします。
連中は、カネが欲しいだけなので、あなたやわたくしに興味がございません。クレジットカードなどの、名前(ローマ字)、有効期限、カード番号だけが知りたいのです。それはもう、この執念深さからお分かりの通り、連中の目的はそれだけなので、個人情報を抜き出したら、後は野となれ山となれですよ(笑)
まあ、日本人なめとったら承知せえへんで、というお話でした。1か月で何通来るんでしょうかね。今からワクワクします(・∀・)ノ
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 目には目を、歯には歯を ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント