Microsoft Windows 10⇔11間のファイル共有は LAN経由ではなく OneDrive共有を推奨しているようです(NetwingsJ)

そして、近距離共有ならば、パソコン同士が見通せる範囲内で、両方にBluetoothアダプターが付いている場合、Bluetooth を用いたファイル共有になって来るようです、今後のOSでは。

更に、うちの場合は、個人/法人(ではないけども)向けのOneDrive共有にしましたよ。朝の忙しい時に、ですよ? いつから、(米国)マイクロソフトさんは、方針転換しましたか? きちんと広報する努力をしていますか? 容量が一杯になったら、どっちのローカルに退避するんですか? ちゃんと情報セキュリティ対策出来ていますか? 海外のどこかの誰かに見られる可能性、ゼロではないでしょうが。少しは、お金儲けからアタマを離してくださいな。

ちょーっとアタマ痛いです。じゃあ、ファイルの所有権の獲得はどうするんですか。やり方教えてくんないと、ファイルは見えているものの、使うためにファイルをコピーして取り出しても、ファイルの所有権がないので使えない、ということも、起きかねないですよねえ。

あーあ、お医者さんが夏の暑さでグロッキーなのに、ほんっとうに、アタマ痛いです。

と、いうわけで、おじさんは少し調べものをします。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん ローカルルールの変更はたいがいにせえよ ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス

兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2002年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、パソコンに関する対個人に向けた、パソコンのユーザービリティを高めるための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.