どうも(・∀・)ノ 休日こそ忙しく疲れるネットウイングス田所です。今日起きたの14時過ぎですからねえ。寄る年波にはかなわないところであります。
さて「そときせひろさん」の YouTube で、「なんでキーボードを押したら文字が出るの?」という趣旨の動画がありました。これは、もっともなお話でして、「なんで? どうして?」と言われても、返答に困る場合が、ままあります。なくはないです。
それはね? と説明している動画でございます。
2回目。
いやあ、分かりやすい。これには参った。オジンは「多分、コマンドインタプリタみたいなのが入っていてな? 云々……」とか「イベントドリブン方式、例えば、エレベーターのボタンを押すと、ボタンが押されたのをきっかけにして、それ通りに動作するのと一緒」だと言っちゃいがちなんですが、そうではないところがいいですね。
WireShark……そこから入るんですね。使ったことはありますが、何が何だか分かりません。
初心者も見捨てないこの動画。オジンはシリーズを心待ちにしています。ではでは。
パソコンのお医者さん 教育の手間が省けるわい ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント