どうも(・∀・)ノ 朝に、コンビニエンスストアのグラタンを食べて、元気いっぱいの田所です。
さて、我々50歳代も、スポット的には「選手」的なお仕事もあるのでしょうが、そろそろ後輩を育てる「監督やコーチ」になる年齢なんですよ。管理職の如何を問わずね。
そうして、生涯現役の役職を得る。そういうのが、見て来ていて、本筋なんじゃないのかな、と今は思っています。そう考えています。
野球の世界もいつまでも選手でいられないのと同様、IT(情報技術)の世界も、監督やコーチになっていかないと、指導する立場に立たないといけないな、と考えています。まあ、生涯一選手という考え方もありますが、若い頃みたいに無理が利かなくなって来ますからね。
阪神印刷株式会社の「滝口さん」に言われたんですよ。「田所よ、仕事に飲まれるな。仕事を飲め」ってね。年寄りはこうあるべきだな、と妙に納得したりして。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 野球で言えばバッティングコーチ ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント