LINE のロゴマークの使用ガイドラインをご覧になってください(NetwingsJ)

どの SNS でもそうなのですが、ツイッターもね。フェイスブックもね。同じようことが書いてあるんですよ。ロゴマーク使用に当たっての注意事項というか、ガイドラインを設けておられる場合がほとんどです。LINEさんの場合は特に厳しくて、横半分の大きさ(というか、長さ)を仮に X と置いた場合、周囲 1X 以内には、何も記載してはいけない「不可侵領域」(アイソレーション)というものがございます。

この下のリンクがそれ(LINE 公式)の情報です。公式がガイドラインを出すんだから、これは守る必要がありますね。

また「このようにブランドロゴを加工してはいけませんよ」という、禁止事項もございます。例えば、ロゴの周囲を修飾してはいけません、書体変更も認めません、回転や動画使用でも認めません、そういう場合もあります。また「視認性の確保」も重要なことでして、ロゴを小さくし過ぎない、本文中に内在させて使ってはダメ、などなど……。結構、厳しめのルールがあるのです。

お気をつけてくださいね。こういうことには、何事にもマナーとルールがございます。特に、ビジネス利用の場合には、是非ともご注意くださいね。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん ラーメンライス ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス

兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2002年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、パソコンに関する対個人に向けた、パソコンのユーザービリティを高めるための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.