クラファンもNPO法人も難しいですよ クラファンしようにもリターンが用意出来ないのです(NetwingsJ)

アイディアはあります。知財もあります。ただね、おカネを借りてまでここを運営したくはないですし、借金した時点で、人間負けを認めたようなものです。高金利取られて損して破産するだけです。カネは貸した方が勝ちで、借りた方が負けです。資本主義の国では、そういうルールです。

ある、大手都市銀行から「カードローン借りませんか?」という勧誘のお葉書が届きましたので、ご丁寧に封筒に入れ、返送差し上げた次第です。繰り返します。おカネは貸した方が勝ちで、借りた方が負けなんです。

ネットウイングスはモノを作りません。商品を仕入れて、ものづくりもしなければ、在庫も抱えません。ですので、在庫の中から、クラウドファンディングしていただいた方に対して、リターン(おすそ分け)をすることが出来ないのです。ましてや、会社や商店でもありません。

これまでに、NPO法人を立ち上げて、いろいろ失敗されたケースも、個人的にいくつか見て来ています。例えば、発起人だけでおカネを分配した結果、分け前を自分たちだけで散財しちゃって何も残らなくなって、事業運営にも支障を来してけつかっちんで終わったNPO法人とか。クラウドファンディングが上手く行かなくなって、支援と理解が得られなくなって、理想は高いけれど、運営経費がそれを上回って、解散したNPO法人などなど。うーん、難しいですねえ(・∀・)ノ

知財だけで回している団体個人などに投資する、クラウドファンディングの仕組みそのものが、日本国には現状ありません。基本的に、日本国は「ものづくり立国」です。原料を仕入れて、加工して、出荷してナンボの会社とかが非常に多いです。これは、国の成り立ちにも依るのですが。

なので、ネットウイングスは、おカネを出来るだけかけない運営をしたいものです。

眠たくなりました。ご飯食べて寝ます。ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん クラウドファンディングは難しい ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス

兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2002年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、パソコンに関する個人に向けた、パソコンのユーザービリティを高めるための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.