前の記事は www3、その前の記事は www2 に置いてあります(NetwingsJ)

突然のお知らせで恐縮ですが、前のブログの画像容量が狭隘に(せまく)なりましたので、新しくブログを作り、このような構成になっています。

現行のサイト https://www.netwings.jp/

ひとつ前のサイト https://www3.netwings.jp/

もうひとつ前のサイト https://www2.netwings.jp/

このようになっております。リンク切れ等、一時的にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいませ。上記リンク(www2、www3)からもたどれ、「新サイトへ」でここへ戻れます。

これで、新しいゲストのライターさん2名さまに、伸び伸び記事を執筆することが出来ると踏んで、伸び伸びと執筆していただきたい、そういう狙いがあるのですよ。狭隘な(せまい)ところに押し込んでおくのは、非常に勿体ないことですので、現実は、拡張容量を買うだけの資金がないのが実情です。

頑張って、Google Adsence や、Google 検索エンジンの再構築作業に取り組んでいます。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん ウェブの引っ越しで大忙し ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス

兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2002年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、パソコンに関する個人に向けた、パソコンのユーザービリティを高めるための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.